みなさま、こんにちは。

今年もあっという間に3ヶ月過ぎそうな勢いですね。

毎年、この3ヶ月の間に一年の流れを計画していくのですが、
今年は演奏もガツガツとして参ります。

まずは私が所属するアメリカの現代音楽を主に紹介しているアンサンブル
「アースリズムアンサンブル」の一年ぶりのコンサートです。

詳しくは以下HPを御覧ください。

http://ensemble.wakwak.info/

日時:2019年3月2日 開演:午後17時か19時(未定)

場所:箱崎水族館喫茶室(地下鉄筥崎宮より徒歩10分)

駐車場は近隣の有料パーキングにお停めください。

こちらは毎回、プログラムは素晴らしく日本では恐らく聴けないような現代音楽を聴くことができる唯一無二のコンサートです。

演奏会での音楽のプログラムを作成するということは自分の引き出しの中身を他人に見せているような感じです。その引き出しにもし、素敵な掘り出しものの宝が入っていたら驚きますよね。本気でプログラムを作ることはありっきりの情熱と審美眼を要するもの。人の心を左右するものはプログラムに限らずそう簡単にはできません。

が!

毎回、アースリズムアンサンブルの選曲には心打たれます。

というのも、芸術監督が作曲家の藤枝守さんで、アメリカで現代音楽を勉強したわたしには彼の芸術性やその価値観にいつも自ずと賛同できるからであります。

どうぞご興味もたれた方は一度足を運んでみてくださいね。