みなさん、お久しぶりです。去年に続きwith CoronaのGoldden Weekいかがお過ごしでしょうか。
第四波による緊急事態宣言のため、福岡でも少しづつ感染が広がってきました。実際にこの地区でのクラスターによる学級閉鎖を耳にし、ピアノ教室Melodyでは20~30分に1度のお部屋の換気、および鍵盤消毒、1メートル以上の距離を取り「3密」を心がけて行っています。We do piano lessons very carefully due to the 4th emergency announcement to Covid Crisis to avoid crowded and confined spaces with poor ventilation to prevent the spread of diseases.
それにしても、またしてもコロナ、されどコロナ。もはや不可避であるコロナ。海外では7月にはだいたい皆さんワクチンを受け終わるのですね、しかも6歳以下の子供たちへの臨床も既に始まっている様子。日本もやっと始まり少しホッとしています。わたしの最近といえば、仕事で無事に数回のセッションを終え、試行錯誤しながら色々と作成中です。色々な方たちを助け、また助けられ、お互い協力しあいながら日々、いい方向へと進んでいっています。コロナだからこそ、できることをいっぱい見つけ、何気に楽しみながら生きていいけるご時世になったことに私はとても感謝しています。なんせ産業革命以来の物質重視の世界から離れることができたので、もはや精神は超自由。それはみなさんも感じているのではないでしょうか?

そう!風の時代のはじまりです。
5月9日は藤枝守音楽塾第二期も始まりますのでそれも楽しみすぎてなりません。
Im sending you guys POSITIVE energies!!
ちなみに先日可愛い生徒さんからお土産にキャラ物のボールペンを頂戴しました。何気にお教室ではボールペン不足でして、みんながボールペンを買ってきてくれるのです!
有難うございます〜!わたしの大切なコレクションに追加させていただきます。ウフフ


でほ、またね!